あがり症を克服する札幌の方たち! あがり症の克服なら一般社団法人あがり症克服協会

講座予定

問合せ

東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・仙台の話し方教室

あがり症克服ブログBlog

あがり症を克服する札幌の方たち!

2020.10.14

Twitter共有 Facebook共有 LINE共有

あがり症克服協会 daisukeです 🙂

NHKカルチャー札幌であがり症・話しベタさんのためのスピーチ塾を行いました‼

札幌

あがり症・話しベタさんのためのスピーチ塾とは、自己紹介・挨拶・発表と聞いただけで緊張してしまう、あがり症や話しベタは治らないと思っている方のために、あがり症克服へと導く講座です✨

1.あがり症克服の第一歩

およそ1年ぶりに開催したNHKカルチャー札幌教室でのスピーチ塾。

今回も北海道各地からたくさんの方にお越しいただきました。

みなさまにお話をお伺いしていると、
「実は前にも何回も講座に申し込みをしていましたが、直前になって怖くなって、講座をキャンセルすることを繰り返していました。」
という方がいらっしゃいました。

まずは、今回、よく勇気を出してご参加されましたね!

自分の苦手な分野と向きあうことってとても勇気がいることです。

まずはそこの壁はみなさんに乗り越えていただかなければなりません。

そのためにこういったブログで少しでもあがり症で悩む方にどんな雰囲気の講座かを伝えるのも私達の使命と心得ています。

あがり症克服セミナー教室

教室に来ていただいた時点で、あがり症克服への一歩が始まっていますよ😉

2.張り詰める緊張感からの変化

上記の生徒さんだけでなく、今回はほとんどの方に初めてご参加いただきました。

ですので当然みなさん、どんな講座を行うのか、何をやらされるのか、不安な気持ちも抱えていらっしゃいます。

あがり症であることは人見知りに近いところもありますので、
講座始めの頃は表情も少し険しいです。

いいんです!この状況でなければ始まりません!

最初から初めて会った人同士のコミュニケーションが活発で、楽しさに満ちた顔が溢れていたら、この講座の意味がありませんからね(笑)

WELCOME

この状態から徐々に緊張感を解いて、そして最後はみなさん全員の前でスピーチできるようになることがこの講座の目的なのですから。

そのための第一歩が、「自己紹介」です。

自分のことを他の人に知ってもらい、そして他の人のことも知ることが、人前が怖くなくなってくる第一歩です。

とはいえ最初は怖いもの😊

なので、緊張を和らげるポイントを2つお伝えしてから自己紹介をしていただきますが、
自己紹介後のあとの感想としては「いつもよりラクでした!」という方が100%です✨

実際にやってみて、実際にあがりがいつもより低かったことを感じていただける、そこから生徒さんの雰囲気が変わってきます。

3.発声がもつあがり克服の力!

あがり症の原因や、あがり症の対処方法などをレクチャーしますが、それだけでは治りません。

どんな習い事もそうですが、例えばゴルフでもたくさん上達のための書籍はあるにしても、それを読んだだけでいきなり実践に自信がつくかというとそうではありませんよね。

やはりいかに本番に近い状態で練習するか、そしてそこで自信をつけるか、というところがいい練習となります。

実際にやってみる、ということです。

スピーチの基本は、発声です。
発声に自信がなければ、そもそもスピーチに自信も持てません。

発声の基本(腹式発声・口の形・姿勢)をお伝えし、実際におひとりずつ発声していただき、いい発声方法を指導させていただきます。例えば難しい一文を、最初は滑舌がうまくいかなくても、少しコツをお伝えすると、2~3回のうちにつまずかずに話せるようになってきます。

こうした上達する体験は、達成感を感じられてきます。
やればできる!という思いです。

こうしてひとつずつ上達していき、最後にはみなさん教室の前で、おひとりずつそれぞれ考えられた原稿で堂々とスピーチができうようになりました。
最初の状況からすると考えられない雰囲気です😊

だけどこれは、今回に限らずいつものことです。

生徒さんたちが帰り際に受付に寄られて、
「楽しかったのでまた講座お願いします!」と
NHKカルチャー札幌の担当者さまに笑顔で仰って帰られました。

スタッフさんたちも、
「スピーチ塾の講座はいつも皆さん最初は硬い表情だけど、最後は本当に楽しそうにお帰りになるね!」
と話されているそうです✨

一日の講座で生徒さんの表情がこんなに変わる講座があること、ぜひあがり症に悩む多くの人に知っていただきたいと思います。

札幌

次回NHKカルチャー札幌教室はまた開催できればと思いますが、協会の講座は行っておりますので、今お悩みの方はぜひ下記サイトからご都合のつく講座にご参加いただければと思います!

講座の予定、ご予約はこちらから! 

Twitter共有 Facebook共有 LINE共有

前後の記事を見る

講座内容