一般社団法人あがり症克服協会 メディア出演情報

講座予定

問合せ

東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・仙台の話し方教室

メディア出演情報Media Appearances

メディア掲載実績 ※敬称略

テレビ・ラジオ

  • TOKYO MX「土曜はカラフル!!!」

    放送日:2023年10月28日

    放送内容:人見知り克服の専門家として出演させていただきました!浜中文一さんの「人見知り」を克服するため、スタジオでトレーニングを行いました。

    TOKYO MX「土曜はカラフル!!!」https://s.mxtv.jp/variety/colorful/

  • Eテレ「ハートネットTV フクチッチ」

    放送日:(前編)2022年7月25日,(後編)2022年8月1日

    放送内容:「社会不安症」取材に協力させていただき、あがり症克服協会の教室風景と実際の生徒さんが出演しました!

    Eテレ「ハートネットTV」 https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/2120/

  • Eテレ「バリューの真実」

    放送日:2022年6月14日

    放送内容:「プレッシャー克服術」あがり症克服協会顧問医師の藤井先生は、精神科医としてのアドバイスを、理事長鳥谷朝代は、あがり克服の専門家として、SixTONESさんと一緒に高校生のリアルな悩みにお答えしました!

    Eテレ「バリューの真実」 https://www.nhk.jp/p/value-s/ts/WJ4NX43G1K/episode/te/4GGR48MJ78/

  • テレビ朝日AbemaTV「報道リアリティーショー」

    放送日:2021年3月1日

    放送内容:「病気を伝えたら働きにくい環境に?障害や難病を持つ人の就活と課題/中途障害」

    テレビ朝日AbemaTV https://abema.tv/

  • CBCテレビ「チャント!」

    放送日:2020年6月24日

    放送内容:『全力!お助けちゃん~あがり症を治したい~』あがり症に悩む中1女子。人と会話ができないほどでしたが90分のレッスンであがり克服!!お助け大成功しました!

    番組内容詳細はこちら!! https://hicbc.com/tv/chant/article/?id=chant00824_20062405

    ※期間限定で映像無料公開しています!! https://locipo.jp/creative/26f75e4f-e268-4c60-9246-321ef3727ff1

    CBCテレビ「チャント!」 https://hicbc.com/tv/chant/

  • NHKラジオ第1「武内陶子のごごラジ!」

    放送日:2020年1月14日

    放送内容:「緊張、その時アナタは」と題してお笑い芸人髭男爵の山田ルイ53世さんをパートナーに迎え、あがり症の経歴やあがり症の原因、いますぐできるあがり克服法などをお伝えしました!
    番組の内容はこちらからご覧いただけます!↓

    NHKラジオ第1「武内陶子のごごラジ!」 //www.nhk.or.jp/radio/magazine/detail/gogoradi20200114.html

  • 武田邦彦ギャンブル礼賛「笑って暮らして医者知らず」

    放送日:2020年1月10日

    放送内容:弊社名誉顧問である武田邦彦先生の人気番組にてゲストとしてお招きいただき「第20回:あがり症克服」にて、あがり症克服協会の活動やメソッドを紹介をさせていただきました!

    「笑って暮らして医者知らず」第20回 https://www.youtube.com/watch?v=ArtY-9tS5FM

  • テレビ朝日「人生で大事なことは○○から学んだ」

    放送日:2017年8月13日

    放送内容:人気芸人のトレンディエンジェル斎藤さんも実は重度の人見知りだった!?
    人見知り克服のカウンセラーとして斎藤さんを診断させていただきました。
    重度の人見知りも講座での訓練で克服が可能です!

  • NHK「ごごナマ」

    放送日:2017年6月12日

    放送内容:MCの船越英一郎さん、美保純さん、ゲストのピカ子さん、迫田孝也さんとともに、「結婚式シーズン!人前であがらないスピーチ術」を実践させていただきました!
    「声の震えや上ずりをなくす発声練習」や「顔の硬直、ひきつりを取る方法」は即効性がありますので、イザというときご活用ください!

  • NHK「ほっとイブニング」

    放送日:2017年5月16日

    放送内容:毎日カメラの前で気象を伝えている、気象予報士の寺尾直樹さんも実は相当なあがり症だそうです!寺尾さんがあがり症克服協会の実際の講座を体験。
    あがりの原因や、誰でも簡単に実践できるあがり克服法をお伝えしました!

  • フジテレビ「ホンマでっか!?TV」

    放送日:2016年10月19日

    放送内容:俳優の高嶋政伸さんが極度のあがり症で、特に撮影時の手の震えや吐き気、発汗で悩んでいると相談。
    すると、武田邦彦先生が、「あがり症克服には同じ悩みを持つ人が通う教室が良い。1人で治療するのとでは効果が全然違う」と、あがり症克服協会の講座をご紹介!
    「まったく話せなかった人も舞台で堂々話せるようになる」と、武田邦彦先生をゲストとしてお呼びした出版記念パーティーのときの様子を、実例として話してくださいました! 放送以降、「ホンマでっかを見て入会を決断しました!」という方が続々と^^
    どうか1人で悩まず、私たちに任せてください♪

    出版記念パーティーレポートはこちらから!!

  • NHK「あさイチ」

    放送日:2016年4月5日、12日

    放送内容:イノッチさん&有働アナMCの朝の情報番組に、2週に渡り出演させていただきました!
    1週目のテーマは「あがらずに自己紹介」。ゲストのつるの剛士さん、山口もえさんと保護者会を想定して、自己紹介のポイントである「Smile(笑顔)」「Sound(声)」「Story(内容)」をレッスンしました。
    2週目は「初対面の会話」。久本雅美さんとともに、初対面でもすぐに使える会話ネタや相づちのコツを勉強しました。

  • TBSラジオ特別番組「新生活応援キャンペーン」

    放送日:2016年3月6日

    放送内容:人気漫才コンビ・ナイツさんの番組に出演。観覧のお客さんの前での「どっちがイケてる!?ナイツの自己紹介対決!」は盛り上がりました!
    ナイツさんが、「あがり克服っていうと、もっとメンタル的なことなのかと思った」とおっしゃっていましたが、決してメンタルが弱いからあがるのではなく、発声などでもあがりは解消できるんですよ!

  • TBSラジオ「田中みな実のあったかタイム」

    放送日:2015年5月2日、9日

    放送内容:フリーアナウンサーの田中みな実さんも実は、小学生の頃からあがり症で人見知り(人ギライ?)だそうです!
    今でも原稿を読むときはとても緊張するとのこと、そんな風にはまったく見えませんが、見た目ではわからないものですよね。
    そんなみな実さんと、「あがらない方法」や「人見知り解消法」について、2週に渡ってお話ししました。

  • BS日本テレビ「今日から私、デビューします。」

    放送日:2015年3月15日

    放送内容:人気お笑いコンビ・アンガールズのお二人とともに、あがり症のため彼女いない歴24年の大学生の男の子をモテ男に改造するために21日間集中トレーニング。
    初めは異性との会話がスムーズに続きませんでしたが、カフェでのトーク術や、デートでの立ち居振る舞いを学ぶにつれどんどん成長し、トレーニング終了後、なんと人生初めての彼女ができました!

  • 日本テレビ「ZIP!」

    放送日:2014年3月20日

    放送内容:「人見知りは直るのか?」という特集で、「元人見知りの話し方講師」として出演。
    実験により、「社交的グループ」と「人見知りグループ」の行動パターンには大きな違いがあることがわかりました。
    最後に、お客さんとの会話が続かないという美容師さんに、人見知り克服のための会話術を指導。受講後は話し上手、接客上手になれました!

  • NHK Eテレ「まる得マガジン」

    放送日:2013年4月~5月

    放送内容:あがり症・人見知りで悩むビジネスマンと主婦の方に、声や姿勢から変えていくスピーチ術を指導している様子が、2ヶ月に渡って放送されました。
    滑舌や発声練習により声の震えや上ずりが改善し、最後にはお二人とも堂々とスピーチされました!
    写真やイラスト付きでわかりやすく解説したNHKテレビテキスト「人前であがらないスピーチ術」も出版されています。

  • 東京FM「シンクロのシティ」

    放送日:2013年1月31日

    放送内容:憧れの渋谷スぺイン坂スタジオでの公開生放送!
    トークテーマは、「スピーチでも緊張せずに済む方法とは?」
    番組パーソナリティのMioさんが原稿を読む際の緊張、あがり症で悩んでいて、企画会議で私をゲストに呼ぶことをプレゼンしてくださり、出演が実現しました。
    ラジオのパーソナリティさんで、あがり症の人は意外と多いんですよ!

  • フジテレビ「こんな感じでどうですか?」

    放送日:2012年12月7日

    放送内容:人気芸人の有吉さんとオードリー若林さんの人見知りを克服する企画。MCは眞鍋かほりさん、生野アナ。
    若林さんは自他ともに認める人見知りで、挨拶の仕方から練習しました。
    写真は、若林さんにお辞儀の仕方をレッスンしているところです!

  • 日本テレビ「スタードラフト会議」

    放送日:2012年7月24日

    放送内容:芸能界一のあがり症と言われる芸人・カラテカ矢部さんに2日間集中トレーニング。
    結婚披露宴スピーチを例に、レッスンの成果をスタジオで披露しましたが、スタジオのくりぃむしちゅ~さん、マツコ・デラックスさん、タカアンドトシさん、劇団ひとりさんも大絶賛でした!

新聞・雑誌

  • 愛知県教育振興会発行の教育雑誌「子とともに ゆう&ゆう」

    掲載号:2023年12月17日

    掲載内容:雑誌愛知県教育振興会発行の教育雑誌「子とともに ゆう&ゆう」に、「緊張の乗り越え方とその訓練方法」に関する記事を寄稿させていただきました!

  • プレジデント

    掲載号:2023年12月1日

    掲載内容:雑誌プレジデント様より取材を受けました!「7万人の症状を診た結論『あがり症』は1日で治せる!」で紹介されました。

  • 四谷大塚

    掲載号:2022年11月24日

    掲載内容:学習塾大手の四谷大塚様より取材を受けました!受験生とその保護者向けの教育情報誌に「堂々と話すテクニック」として掲載いただきました。

  • 日本経済新聞

    掲載号:2022年7月13日

    掲載内容:日本経済新聞様より取材を受けました!
    手のふるえ、どう対処したらいい?』について取材をいただきました。心理的なものが原因で生じるふるえについて助言をさせていただきました。

  • 授業力&学級経営力

    掲載号:2020年2月号

    掲載内容:学校の先生向け教育雑誌「授業力&学級経営力」の特集記事、【教師はしゃべることが仕事だから[話す]を極める】にて、鳥谷が紹介されました『授業力&学級経営力 2020年2月号』!
    緊張しない話し方をお話させていただきました。

  • 保育の専門情報誌「PriPri」

    掲載号:2020年特別号

    掲載内容:保育の専門情報誌『PriPri』の特集記事「卒園式の贈ることば 書き方・話し方」を監修しました『保育の専門情報誌「PriPri」 2020年特別号』。
    書籍『心に残る 入学式・卒業式のあいさつ』を読んでくださりオファーをいただきました!

  • 企業と人材

    掲載号:2019年11月号

    掲載内容:教育コンサルタントとして紹介されました『企業と人材 2019年11月号』!
    あがり症克服協会は企業研修や学校・団体への出張講座も行っています。

  • 進研ゼミ

    掲載号:2019年5月号

    掲載内容:進研ゼミ中学講座の巻頭12Pで特集されました!
    人見知りさんでもできる!カンタンコミュ力UP術をお話させていただきました。

  • ライスフォース

    掲載号:2019年4月18日

    掲載内容:コスメブランドの『ライスフォース』さんより取材を受け、公式WEBサイトおよび小冊子で特集されました『もうドキドキしすぎない!緊張のほぐし方』。
    緊張をほぐす方法や緊張しないための準備法などをお話させていただきました。

  • 聖教新聞

    掲載号:2019年4月6日

    掲載内容:聖教新聞様より取材を受けました!
    『緊張』『不安』との向き合い方」で2面特集いただいています!

  • リビングおかやま

    掲載号:2019年3月30日

    掲載内容:岡山リビング新聞社様にあがらずに話す方法について取材いただきました!『リビングおかやま2019年3月30日号
    新しい職場でみんなの前に立って自己紹介、大事なプレゼン、友人の結婚式…どうしたら人前でスラスラと話せるようになるのか、お話させていただきました。

  • 岐阜新聞

    掲載号:2018年10月5日

    掲載内容:岐阜県国際園芸アカデミー様での講演の様子を取材・掲載いただきました!
    プレゼンテーションなど人前で話す実践力をつけるため、あがりにくい体づくりとして「姿勢」「発声」「活舌」などを中心に同アカデミーの学生さんに指南させていただきました!

  • 週刊朝日

    掲載号:2018年9月21日号

    掲載内容:巻末特集「著名人50の名言に学ぶ 引き際の言葉」
    異動、退職などの「引き際」は誰にでも訪れるが、そのときにどう気持ちを整理し、思いを伝えるべきか。
    スピーチの専門家としてコメントさせていただきました!!

  • 朝日新聞

    掲載号:2018年5月26日

    掲載内容:誰もが緊張するシチュエーションといえば「結婚式のスピーチ」。
    ブライダルシーズンに向けて、披露宴での挨拶であがらないコツを指南させていただきました!

  • シティリビング

    掲載号:2018年5月11日

    掲載内容:「あがり症の隠し方」3面特集!
    誰でも今すぐできる「あがりに効く10の小ワザ」をイラスト、写真付きでご紹介しています。

  • 日経MJ

    掲載号:2018年5月6日

    掲載内容:今、話題のAIスピーカー。
    CMのようなやりとりに憧れる一方で、機械に話しかけることに恥ずかしさや抵抗感を持つ人も少なくないようです。
    そんな「OK,Google!って言えない族」へ向けて、あがり症克服協会が3つの対策をアドバイスしています!

  • 読売新聞

    掲載号:2018年2月22日

    掲載内容:あいさつやスピーチなどで、緊張しすぎてしどろもどろになってしまった経験は誰にでもあります。
    あがり症の人が人前で話す際、何を心がけるべきか、その対策を取材していただきました。
    メンタル面と身体面での緊張の解き方をイラスト付きでアドバイスしています!

  • 講談社「おともだち」

    掲載号:2018年3月号

    掲載内容:人気漫画家ナナイロペンギンさんのコミックエッセイに話しベタ克服の救世主として登場!
    話すことに苦手意識を持つお母さんの悩みが講談社編集部に多く寄せられたことがこの企画のきっかけで、多くのママに届けば幸いです。

  • 中日新聞

    掲載号:2016年7月29日

    掲載内容:議員、弁護士、学校の先生、お坊さん…あがり症というイメージとは程遠い職に就いていても、人前での手や声の震えに悩んでいる人は少なくありません。
    名古屋市元熱田区長の宮木さんは、議会答弁や挨拶の機会が増えたことであがり症克服協会に駆け込み、あがりを克服。かつての自分のように悩んでいる人の助けになりたいと、認定講師になりました。その過程を取材していただきました!

  • ゼクシィ

    掲載号:2016年8月号

    掲載内容:親への挨拶の際、緊張して重苦しいムードにならないよう、鳥谷直伝の「緊張をほぐす簡単テクニック」をご紹介しました。
    彼だけでなく、親も緊張するんですね。ぜひ挨拶前にお父さんと一緒に試してみてください!
    もちろん、披露宴でのウェルカムスピーチや手紙朗読の際にも有効ですよ!

  • NHKステラ

    掲載日:2016年6月10日

    掲載内容:2016年4月に出演した「あさイチ」の放送内容を紹介。
    「自己紹介&初対面での会話であがらない方法」を、写真やイラスト入りでわかりやすく解説しています。
    会話の鉄板ネタ「したしきなか」や、会話を続ける相づちのコツ「さしすせそ」は必見です!

  • 岐阜新聞

    掲載日:2015年2月6日

    掲載内容:あいさつやスピーチを頼まれることの多い春に向けて、あがらずスピーチする3箇条をアドバイスしました。
    腹式呼吸、筋肉弛緩法、待ち緊張のしのぎ方など、当日でもできるあがり解消法をいくつかご紹介しています。

  • 北海道新聞

    掲載日:2015年1月20日

    掲載内容:原稿づくり、動画チェックなど、緊張克服のための事前準備をご紹介しました。
    「準備8割、本番2割」の言葉どおり、本番で成功するかは準備段階で決まると言っても過言ではありません!

  • 日経新聞

    掲載日:2014年8月11日

    掲載内容:100人を前にあがらず話すための腹式呼吸法やストレッチなどをご紹介しました。
    「人から見られる」「視線を感じる」と緊張してしまうという方でも、大勢の前でのプレゼンや、改まった場所でのパーティーでもすぐに効果が現れます!

  • 日経BP社「日経ビジネスアソシエ」

    掲載日:2014年7月

    掲載内容:できるビシネスパーソンは皆、話し上手、聞き上手です。
    「ビジネスに効くセルフマネジメント術」として、話しベタ克服法をお伝えしました。話しベタを克服すると、何事にも前向きになれます!

  • 集英社「non-no」

    掲載日:2013年1月号

    掲載内容:就活アピール力向上のための面接直前セルフケアとして、「鳥谷朝代のあがり解消メソッド」が紹介されました。
    ここぞ!というときのために、メンタルとフィジカル両面からアプローチしましょう。

  • 日経PLUS1

    掲載日:2010年2月6日

    掲載内容:「人前でのスピーチが苦手な人は約8割」という調査結果とともに、聞き手の心をつかむ方法などをご紹介しました。
    あがらず好印象を与える姿勢や発声についてもアドバイスしています。

  • 日経産業新聞

    掲載日:2009年3月24日

    掲載内容:名古屋校の授業風景を取材していただき、呼吸や姿勢によるあがり対処法をお伝えしました。
    写真は実際の生徒さんです。
    あがり症をコントロールできるようになれば、誰でもスムーズにお話しできることを実証していただいています!

  • 中日新聞

    掲載日:2008年5月8日

    掲載内容:元名古屋市職員が主宰する「あがり症克服のためのスピーチ塾」として、地元紙に掲載されました。
    中学の本読みであがり症を意識し、以来17年間悩み続けたあがり症を克服した講師が教える話し方教室として、注目を集め始めた頃の記事です。

  • 京都新聞

    掲載日:2008年3月12日

    掲載内容:人前でうまく話すためには、何に気をつけるべきか。
    NHK文化センター京都教室での実際の講座を取材していただき、あがり症を克服するコツをお話ししました。
    「あがりを克服すれば、人生はパラダイス!」と力強く語っています。

WEB

  • 東洋経済オンライン

    掲載日:2022年8月

    掲載内容:東洋経済様よりあがり症の原因と対策について鳥谷朝代理事長と協会顧問医師の藤井英雄先生が取材を受け、記事が掲載されました!

    [原因編]詳細はこちらから

    [対策編]詳細はこちらから

    Yahooニュースはこちらから

  • どこでも地元メディア「ジモコロ」

    掲載日:2021年10月

    掲載内容:どこでも地元メディア「ジモコロ」様より『【あがり症】緊張しやすい人の特徴と克服方法を専門家に聞いてきた!』と題して鳥谷朝代理事長が取材を受け、記事が掲載されました!

    詳細はこちらから

  • 日本の資格検定

    掲載日:2021年9月

    掲載内容:「日本の資格・検定」様と、その姉妹サイトで、資格を活かした就職・転職をサポートする「資格de就職」様のスタッフが講座を体験!、レポート記事が掲載されました!

    詳細はこちらから

  • クリスクぷらす

    掲載日:2019年12月

    掲載内容:「多様な生き方」を伝えるWebメディア『クリスクぷらす』様より、「17年間のあがり症を克服して見つけた、緊張との付き合い方」と題して鳥谷朝代理事長が取材を受け、記事が掲載されました!

    詳細はこちらから

  • VisionaryVoice

    掲載日:2018年12月

    掲載内容:起業家・独り社長の経営者様を対象に「明日から役立つ仕事術」をインタビュー形式で届けられているVisionaryVoice様より弊社宮松理事が取材を受け、記事が掲載されました!

    詳細はこちらから

  • おとなインターン

    掲載日:2018年12月

    掲載内容:リクルート様×大阪国際大学様の企画による『楽しく働く憧れのおとなに会いに行く「おとなインターン」』に鳥谷朝代理事長が選ばれました!

    詳細はこちらから

  • lifehacker

    掲載日:2018年6月

    掲載内容:ビジネスパーソン向けに仕事やライフスタイルについての情報を発信しているWEBメディア「ライフハッカー」さんより、「あがり症」でも大丈夫。大事な面接を緊張で台無しにしないための方法」について取材を受け、特集記事が掲載されました!

    詳細はこちらから

  • NHK出版×ダイハツポート

    掲載日:2018年6月

    掲載内容:鳥谷が出演したNHK「まる得マガジン」(NHK出版)のあがり克服メソッド「なぜあがるのか?」と「滑舌トレーニング」が、ダイハツさんのサイトで紹介されました!

  • 「PENCIL by Schoo」

    掲載日:2017年12月

    掲載内容:オンライン動画学習サービス「Schoo」の「学び」をテキストでお届けする「PENCIL」。
    「あがり症克服のプロ」として登壇した際の授業内容をご紹介いただきました。

    詳細はこちらから

  • Yahoo!ニュース(オトナンサー)

    掲載日:2017年11月

    掲載内容:あがり症の保育士さんの「大人を前に話すのがどうしても苦手」という投稿が話題になり、症状は改善できるのか、あがり症克服協会が取材に答えました。

  • KDDIのウェブマガジン「TIME&SPACE」

    掲載日:2017年11月

    掲載内容:「スマートスピーカーの音声入力が結構恥ずかしい問題」を、あがり症克服協会の講座で克服する様子を取材していただきました!
    これで人前での「OK Google!」も恥ずかしくない!?

    詳細はこちらから

  • 「CUCURU」

    掲載日:2017年11月

    掲載内容:「聞き手をカボチャだと思う」は逆効果!?人前で話すときのNG習慣
    鳥谷朝代の著書『人前で「あがらない人」と「あがる人」の習慣』をご紹介いただきました!

    詳細はこちらから

  • 「マイカラット」

    掲載日:2017年8月23日

    掲載内容:「顔は真っ赤で、頭は真っ白……緊張をコントロールする方法って?」
    初対面の人への自己紹介、大事な会議での発表など、人前で話すのは誰もが緊張するもの。
    周囲の視線が自分に向けられている、またそんなシーンで言い間違えたり、どもってしまうと、手足が震えたり、顔が熱くなってしまうこともあります。
    そんな「人前での緊張」を緩和するコツについて、お話ししました。

    詳細はこちらから

  • CBCの情報サイト「CUCURU」

    掲載日:2017年1月

    掲載内容:あがり症克服協会は講師陣も元あがり症。
    受講生は14,000人を超え、芸人や議員、弁護士、経営者から学生、主婦まで、男女問わず受講されているそうです。 あがり症は生まれつきではなく、成長過程での失敗や仕事における責任の重さがきっかけとなりますので、それらを克服するための教習所みたいな話し方講座は心強い存在になることでしょう。

    詳細はこちらから

  • リクルート×Yahoo! JAPANのフリーマガジン「R25」

    掲載日:2015年7月21日

    掲載内容:プレゼンなど人前で話さなければいけない場面も多いビジネスマンにとって、「あがり症」は大きなハンディとも言える。
    そんな朝礼やプレゼンなど人前で話す場面が多いビジネスマンに向けて、「あがり症を克服する5つの方法」をアドバイスしています。
    ゴルフ初心者が打ちっぱなしに通うように、人前で話すことも練習すれば必ず上達できます!