あがり症克服協会 chieです✿
大阪校であがり症克服ベーシック(初級)講座を行いました‼
ベーシック(初級)講座とは、1日で基礎知識、原因、対処法、あがらない体づくりを学び、声や手の震えといったあがり症状の根本的な改善を行います✨
1.赤面症とお化粧💄
赤面症でお悩みの女性がベーシック講座を受講してくれました。お化粧を厚く塗って隠すほど深刻に悩んでいました。実はchieも赤面症で悩んでいました。一度だけ「赤面症ですか?」と言われたことがありました。とてもショックで言葉が出てきませんでした。恥ずかしくて更に赤くなってしまいました💦私は髪型を気にしていました。耳を出す髪型はなるべく避けていました。耳にかけてスッキリしたいなと思いましたが、ためらうことが多かったです。髪型?お化粧?と思うかもしれませが、本人にとっては深刻です。
社会人になってお客様とお話していた時、顔が赤くなる男性がいました。そのことを一緒にいた方が指摘しました。私は「あ~なんでそんなこと言うのだろう」と心配しましたが、男性は「僕の特徴ですから」とサラッと言いました✨
あがり克服と一緒ですね。赤くなることは悪くない!隠すと余計に改善しにくいです。「あがらないように」と思えば思うほどあがります。「赤くならないように」と思えば思うほど赤くなります。エネルギーの使い方を変えましょう(*^-^*)
赤面症で深刻に悩んでいる方、あがり症克服協会ベーシック講座に悩みを話に来て下さい。赤面症で悩んでいたので気持ちは分かります。待っていま~す✋
2.20年間苦しみ続けたあがりの悩み
30歳の時に仕事で緊張を自覚して以来、20年間ずっと悩んできた男性がベーシック講座を受講してくれました。昇格しても、人前で話さなくてはいけないことに直面すると緊張でできず、それが原因で会社を辞めてしまったこともあったそうです。上司に相談しようとも思ったそうですが、なかなか勇気が出ずに打ち明けることができなかったとお話下さいました。
常に頭の片隅から「緊張」という言葉が離れず、早く解放されたい一心で受講してくれました。
講座を通して取り組む課題が分かった。今までは人との関わりを避けてきたがこれからは色々な人と関わっていきたい😍と気持ちの変化がありました✨
あがりさえなければ・・・と思っている方、教室に来て下さい。講師も全員元あがり症です。この男性のように、暗いトンネルから抜け出しましょう💨
3.あがっても大丈夫!武器を手に入れよう
場数は大事ですが、ただ場数を踏めばいいというものではありません。心も体も何のトレーニングもせずに何度場数を踏んでもなかなか改善しないと思います。改善どころか負のスパイラルに入りあがりが悪化してしまうかもしれません。それを防ぐためにはたくさんの「武器」を身に着けることが大事です☝
あがっても声が出るようになりたい👄💨というご要望にお応えして声に関する武器をお渡ししました^^練習は必要ですが、できるようになればいざという時、リカバリーできます。リカバリーできることが分かっていれば随分気持ちも楽になります。
たくさんの武器を身に着けるとあがりは怖くなくなります✌
あがりで悩んでいる方は不安と恐怖でいっぱいだと思います。あがらなようにではなく、あがっても大丈夫!な状態にトレーニングする方が改善します。
武器を手に入れたい方、あがり症克服協会ベーシック講座へGo!
講座の予定、ご予約はこちらから!