あがり症克服協会 daisukeです 🙂
福岡であがり症克服ワークショップと個人レッスンを行いました‼
※あがり症克服協会福岡教室の会場リファレンス駅東ビルは好天でした🌞✨
ワークショップは実践練習の場、個人レッスン60分のカウンセリングと個別指導を行うことにより、各々の緊張の悩み、症状を確実に改善へと導く講座です✨
1.講座の効果であがり症克服しました!
福岡ワークショップは、ベーシック講座・個人レッスン・NHKカルチャー講座などを修了された方のための勉強会です。
ですので、参加者は当然一度はあがり症克服協会の講座をご受講頂いた方ばかりですので、その後の人前での発表はどうであったかお聞きすることができます。
ベーシック講座福岡校をご受講いただいたFさんは、「私はもう、だいぶ平気になりました!毎日のように朝礼がありますが、講座で言ってもらったようにちょっと緊張してきても「あがっているように見えないから大丈夫」というのがとても安心感となり、全くパニックになることなく話せるようになりました。」
おめでとうございます!!!
では、なぜまだ福岡ワークショップに通うのでしょうか。
「まだ完全には自分のあがり克服を信じ切れていないところがあって、心にひっかかっています。せっかくここまで来たのにまた元に戻りたくないから、通っています。」
これまた素晴らしいです!!!
油断すると絶対にまたあがりのワナに陥ります。
だけど、準備や練習、あがってきたときの対処法など、講座でお伝えしていることをしっかり続ければ大丈夫です。
場慣れの機会がない方は、こうして1カ月に一度でも福岡ワークショップに通っていただけると、人前間隔もキープできます。
あがり症克服協会のセミナーとの非常に上手な付き合い方ができていますね✨
2.成功体験のコツは「終わりよければすべてよし」!
スピーチしていただいて、聞き手はとても真剣に話を聞いているのですが、いきなり話し手がソワソワし始めて「なんか全然まとまりのない話しですみません💦」とか、「なんかシーンとしてしまいましたね💦」とか、言い出される方がいます。
今回の福岡ワークショップでも話の終わり方に自信がない方がいらっしゃいました。
「まとまりのない話し」でもないし、興味あるから静かに真剣に聞いていて、言われるようなことは一つも思っていないのですが、実はこのように話し手が思って自らスピーチを乱してしまう方が多くいらっしゃいます。
そう思ってしまう理由は過去のトラウマが頭にへばりついていて、他人からどう見られているかが気になってくるからです。
福岡ワークショップの講座では、特に話の終わり方は重要ですとお伝えしています。
このように途中で邪念が入ってきても、最後の終わらせ方を決めて置ければそこに向かって着地していくことができるからです。
つまり、上記のような悪い妄想からの「ソワソワ」を防ぐことが目的です。
最初から最後まで、自分が伝えたいことを伝えきることです。
この伝えきる話し方をしてスピーチの終わり方のキレを良くすると、成功体験率が各段に高くなってきます。
私なんかはもう、話の内容は大したことなくても「終わりよければすべてよし」なスピーチを実践し続けて、あがり克服1000ポイントくらい獲得しました。
何が1ポイントかは不明ですが(笑)、あがり症は克服しましたし、形はけっこう大事です。
トラウマ克服のために、一度試してみてください。
今回福岡ワークショップにご参加頂いた方も、終わり方に不安がありましたが他の生徒さんからの感想で自信をつけていただき、「とても気持ちよく今日は帰れます!」と言っていただけました😊
3.誰もが持っている発声能力の開花の仕方
福岡個人レッスンでは、サッカーやゴルフなどスポーツが好きな方にご受講いただきました。
あがり症克服のカギは、なんといっても発声です。
緊張するような場面でも、震えない声を出す方法があります。
それは、腹式呼吸を使った腹式発声ですが、つまりお腹の筋肉を上手に使って発声する方法です。
しかし、筋肉は十分に備わっていても、それをうまく使えずに完全に喉声でしか話せない方が多くいらっしゃいます。
姿勢や、お腹の筋肉の使い方、その動きと呼吸との連動、そして呼吸に声を乗せる方法、口の開け方・・・など、ひとつずつポイントを説明していきます。
経験則ですが、スポーツをしている方は特に飲み込みが早いです。
今回の福岡教室のKさんも、次々と理解して素直に直していただき、大きな声が出るようになりました。
講座始めに雑談をしていたときとは全く別人のような声です😊
ご本人も自分自身のスピーチについて、65点だったのが80点と合格点をつけてご満足いただけるまでになりました✨
自分で自分の可能性を閉じてしまっていることってけっこうあります。
だけど、それを自分の力だけでこじ開けることは難しいので、やはりその道のプロに教わるのが一番早いです。
あがり症克服であればもちろん、あがり症克服協会にお任せください😊
福岡ワークショップ、福岡個人レッスンは毎月第4土曜日に開催しています✨
講座の予定、ご予約はこちらから!