あがり症克服協会 認定講師のmihoです♡
銀座校であがり症克服個人レッスンを行いました。
個人レッスンとは、60分のカウンセリングと個別指導を行うことにより、各々の緊張の悩み、症状を確実に改善へと導く講座です✨
1.あがり症の要因
受講生のK様は経営者さま。朝礼や商談など人前で話す事は日常であり、慣れているはずなのに、ここぞという場面では毎回緊張なさってしまうそうです。
一般的に、大勢の人の前や改まった場所に出ると緊張するという事自体はごく自然な事ですが、人前で恥をかきたくない・失敗したくないと強く思い過ぎますと、あがりの諸症状が出てしまうのはあるかと思います。
また、K様はあがり症以外にも、話の内容や相手によっては怒っているように聞こえてしまう・威圧的と捉えられてしまうのが悩みですと打ち明けてくださいました。
2.カタルシス効果
K様がお悩みの内容を洗いざらいお話してくださった後、「この悩みをこれまでどなたかに相談された事はありましたか?」と質問したところ、「ありません」とのお返事でした。
実はこの「抑圧された感情を言葉で表現すること」「信頼出来る人に悩みをありのまま打ち明けること」があがり症克服にはとても大切なのです。
感情を言葉で表現する事でその苦痛から解放され、安堵感や安心感を得られる効果があるのですが、これを精神分析の用語で「カタルシス効果」と呼びます。「カタルシス」とはギリシャ語で「浄化」の意味です。
実際お話くださった直後からK様の表情や口調が明るく変化されたのを感じました。
3.あがり症で苦しむ人を日本中からなくす
不安や悩みを言語化する事で頭の中が整理され、トタウマや原因が分かったり現状や等身大のご自身を認められるようになるので、原因が分かったらあとは一つずつ解決すればいいのです。
あがり症は一人で悩んでいても克服するのは難しいです。「あがり症で苦しむ人を日本中からなくす」のミッションのもと、解決の糸口を掴むきっかけや心の緊張を解くお手伝いを一人でも多くの方にさせて頂くために、私たち講師は日々活動しております。
「あがっているのは自分だけだと思う」「自分以外はみんな上手く感じる」「あがり症である事を人に言えない」このように感じている方は是非悩みを打ち明けにいらしてくださいね。
当協会の講師は全員が元あがり症ですので、受講生の皆さまの悩みが痛いほど分かりますし、自身の経験からの親身で適切なアドバイスが出来ると自負しております。
miho♡
講座の予定、ご予約はこちらから!