あがり症克服協会 認定講師のchieです✿
大阪校であがり症克服 ベーシック(初級)講座を行いました‼
ベーシック(初級)講座とは、1日で基礎知識、原因、対処法、あがらない体づくりを学び、声や手の震えといったあがり症状の根本的な改善を行います✨
1.あがり克服!声磨き👄
声が震えて段々喉が詰まった感じになり息苦しくなるというKさん。最初にあがりを意識したのは本読みだそうです。また話をしていると宙に浮いた感じになってしまい、長時間話す事ができなく、つい断ったり逃げてしまっていたそうです。Kさんの目標は楽しく話せるようになりたい(*^-^*)
声を磨く事はあがり克服をするのにとても重要です。呼吸強化や発声練習・・・色々あります。意識してほしいのが、第一声は大きくです。最初が肝心です。話始める前にスイッチをONにしてから思い切って大きな声で話し始めて下さい。不安な時こそ大きな声です。大きな声で緊張を吹き飛ばしましょう💨
2.あがり克服!いつでもどうぞ^^
定年退職後に新たな目標に向かい勉強を始めているKさん。今後は話す機会が増えるそうです。少人数だと話ができるが、改まった場所だと緊張してしまう。言葉だけ発すれば良いものでもなく、伝わる話し方をしたい。学生時代に味わった緊張(声が震えてしまう)を思い出して悩むようになりました。とのことで受講されました。
ベーシック(初級)講座の受講動機や年齢、職業、お悩みは様々なんですよ。悩んでいる方、いつでも元あがり症の講師と同じ悩みを持つ仲間が待っています。一人で悩まないで下さいね。
Kさんですが、最終スピーチはアドリブも交えながら趣味についてお話下さいました。伝わる話し方でしたよ。夢に向かい進む姿はとても素敵です✨
3.あがり克服!オープンにしよう🚪
「あがり症」というのはなかなか人に打ち明けにくい事かもしれません。しかし言わせて下さい!コソっと治そうと思っている皆さま~コソっと治すのは難しいですよぉ~。抱えている悩みを話す事で、気持ちがスッキリした経験はありませんか?一人で抱えてしまうと不安や恐怖がどんどん強化されます。治すタイミングまで失ってしまいそうです。あがり症は恥ずかしい事ではありません。隠すよりオープンにする事で早く克服できます。ご自身も楽になり救われます。
午前中は「でもやっぱり家族にも講座に来た事は話せない」と言っていた方がいました。しか~し、講座の最後にもう一度「家族に言えそう?」と聞くと即答で「はい!」と返ってきました。あがり克服が着々と進行していますね✌
大事なことなのでもう一度☞あがり症は恥ずかしい事ではありません。あがり症の克服講座に行ってきましたというのも恥ずかしい事ではありません。勇気を出してぜひベーシック(初級)講座にGo!して下さい。楽になりましょ~✪
講座の予定、ご予約はこちらから!