あがり症克服協会 認定講師のchieです😍
名古屋校であがり症克服ベーシック講座を行いました‼
ベーシック講座とは、1日で基礎知識、原因、対処法、あがらない体づくりを学び、声や手の震えといったあがり症状の根本的な改善を行います✨
1.カミングアウトして心の緊張を解く
「あがり症なんです」とはなかなか人には打ち明けにくい悩みかもしれませんが、ベーシック講座では過去に人前で緊張してしまった体験やトラウマ、あがりの事で人知れず悩んでいる事を書き出してもらい、それを発表してもらう時間があります。
カミングアウトですね^^一人でずっと悩んでしまい苦しい時、誰かに聞いてもらうと救われスッキリして気が楽になった経験はありませんか?立ち直りが早くなったり、気持ちの切り替えができた経験はないでしょうか?一人で永遠と思い悩むより、思い切って話してしまうことで気持ちの整理ができ、気持ちが軽くなります!
一人で抱え込むと、逃げる方法や隠す方法ばかり考えてしまい結局あがり症から脱出できません。自分自身も辛くなってしまいます。逃げる事を考えるのって思っている以上に労力を使いグッタリ疲れると思います。私も兎に角「隠す方法」を追求していましたので・・・カミングアウトに抵抗がある気持ちはよ~く分かります。しかし、逃げる方法を追求してもあがりの改善にはならないです😫
トラウマや原因と向き合うことで、脱出のきっかけが見つかるかもしれません。原因がはっきりしたら解決にむけ進めますので勇気を出して!カミングアウトして下さい。
2.あがっているのは分からない!
皆さんは自分のスピーチ姿を動画に撮り見たことはありますか?自分の姿を見るのって恥ずかしいですけど、見る価値はあるんですよ📹ベーシック講座で初めて自分の姿を見たAさんの感想☞「あがっているのはそんなに分からない。結構話せているんだ・・・」でした。Aさん以外にもよくそんな感想が耳に入ってきます👂
想像の世界ばかりにいるとマイナスの事をたくさん考えてしまい恐怖がどんどん大きくなってしまいます。ですので不安になってしまった方は一度客観的に自分の姿を見て下さい。
私も次の言葉を考え間が空いたり、言葉が詰まったり、震えているのではと思った時、動画を見ると「自分が思っている程の事ではない」と気付き安心した経験があります。
想像していたド緊張であろう自分の姿が実際はそれほどでも無かった・・・と分かると気が楽になります☺
3.あがり克服 ベーシック講座を受講すると・・・
ベーシック講座の感想をご紹介します🎤
✪自分は準備・練習をしているつもりでしたが、まだまだやることがたくさんある事が分かりました。
✪「緊張を楽しめるようにしたい」と思えた。
✪今まで「あがる」という事にふれないようにしてきました。でも自分をさらけ出し素直になり緊張を受け入れようと思いました。
✪同じ悩みを持った方が自分以外にもいると知り、安心できた事が良かった。
✪来て良かった!!!!!!!
✪今後改善すべきところが分かった。
全員あがり度が下がり、スピーチは自分の言葉で話す事ができるようになりました。1日で別人になりました^^
✿緊張する事を悩んでいる方へ✿
講師も全員元あがり症です。ですのであがりで悩んでいる辛い気持ちはよく分かります。安心してベーシック講座にいらして下さいね。
講座の予定、ご予約はこちらから!